2022年8月17日
台風後のシブランダイビング報告1
こんにちは! ご無沙汰してしまいました。
少しずつ色んなポイントへ潜りに行けてます。
先日はスミロン島の調査ダイブ報告でしたが、今回はネグロス島のシブランというポイントです。
こんな風景、皆さん懐かしいかな? 菅原さん曰く、シブランといえばセンネンダイ! 台風の後も元気にいてくれるでしょうか! さっそく潜ってみましょう~!
これはもう青年になってウニのお家から巣立ったところ。 このお方も小さい頃はむっちゃ可愛いのですが、いるかなぁ。
いたぁ~! お家も定番のファルスファイヤシーウーチンです。
お家が動くので、それによって水底の砂泥が巻き上がるので、だんだん こういう写真になってしまいます(;^^A 砂が巻き上がる前にソッコー 撮りましょうねぇ。
で、育ったセンネンダイのお家には、お友達がたくさん いました(嬉)。
コロダイ こちら、コロダイの成魚と若魚。 これでも、すでに別人ですが、幼魚&赤ちゃん はもっと別人です。 今回は逢えなかったです、、。
ツバメウオの団体さんもいましたが、ワイドな写真はMSGさんに任せて、1枚だけ撮っておきました(笑)。 アカククリ こちらは、口の尖り具合いからするとアカククリでしょうなぁ。 これからもまだ大きくなります。
若いお方たちが続いたので、今回は幼魚をメインに紹介させて頂きます。
オオモンハタか なぁ~、まぁ、ハタの赤ちゃんですが、誰でしょう?
背中のほうが半分白っぽいけど、 背ビレは赤茶。 顔や腹にはオレンジっぽい斑点。 こういう斑点はオオモンハタの 特徴だけど、調べきれなかった、、、。 体に数本の帯があるらしいけど、そう思って 見たら、見える? むむむ、微妙です、、。
さらに微妙なお方も~ キテンハタかなぁ。
これまた微妙でしょ。 顔付近の斑点は黄色っぽいので、キテンハタかなぁ。 リロアンでも、幼魚はこんな環境にいるんですよね。 逃げられないうちに、と思って撮った遠目の写真には、
下半身にギザギザな横線が数本入ってた。 でも、調べきれず、、、。
さらに、、、
ハタ1 これ、ロックダウンが始まって潜れなくなったときにイソアソビニストになってたんだけど、 そのときにこんな白黒なハタの赤ちゃんが登場したんですよ。 その名もハクテンハタ! 図鑑に載ってるハクテンハタは顔の白い線も点になってるから、別種だと思ってたら、 育っていくうちに本来のハクテンハタの姿に(驚)! そんな経験を思い出したのです が、背中の模様がどうも違う、、、。 ハクテンハタのブログはここです。 ね、違ったでしょ。
で、誰なんのかというと、背ビレまで繋がる2本の白い帯(上しかないけど)から、シロブチハタの幼魚の可能性が大! 多分、合ってると思うのですが(笑)。ということで、ご存知の方は是非ご一報を! 他にも数匹シロブチハタの幼魚がいました!
ウェッジスポットダムゼル(多分)と戯れていてなかなか出て来ませんでしたが、
無事に出て来てくれましたぁ~! けっこうカッコいいよね!
そんなこんなで、あっという間に写真が10枚超えてしまったので、続きはまた次回~ペコリ(o_ _)o))
次回もお楽しみにぃ~!